まるで家族
経営理念
社員の幸せから
生まれる幸せをもって、
地域・社会に貢献する。

ケア・サービスについて

施設は、重度要介護者・医療ケア対応型施設として、医療依存度が高い方を積極的にお受入れし、主に慢性期・終末期療養におけるケアを提供する住宅型有料老人ホームです。利用者様が大切な時間を安心して穏やかに過ごしていただくための、ご自宅であり、安らぎの療養の場です。

地域在宅は、地域の住み慣れたご自宅にお住まいの利用者に対し、適切なアセスメントに基づき柔軟に訪問を行い、利用者様の状況に応じたケア・サービスにより、在宅生活の限界点を引き上げ、住み慣れた暮らしの維持・継続をサポートします。

キャッチフレーズは『まるで家族』です。職員の指針として、利用者様を『自身の大切な“家族”』と捉え、対応・行動することを基本としています。利用者様の意思を尊重したサービス・ケアに力を注ぎ、いつまでもお元気に過ごしていただけるように、全体で利用者様お一人お一人を最期の時まで支えていきます。利用者様・職員間で『“まるで家族”のようだね』と双方で通じ合える空間・環境を提供します。

職種紹介

看護師、介護職、サービス提供責任者・計画作成責任者、各セラピストなど、多数の職種の方々が利用者様の情報を密に共有し、スムーズな連携を行い、個の力、チームワークを発揮しながらケア・サービスを行っていただきます。
以下、各職種の仕事内容をご紹介します。

看護師

看護師
  • 訪問診療医(主治医)の指示の下、24時間体制で医療依存度が高い方の看護ケアや医療面の状態管理、服薬管理、人工呼吸器の管理、褥瘡の処置、医療用麻薬での疼痛コントロールといった医療行為やケアを行います。また、外部の医師(主治医)、薬剤師等の多職種と連携し、質の高い療養環境を整えます。
  • 共に働く介護職と利用者様の情報を密に共有し、意見交換、連携を行い、生活全体をサポートする観点から、介護業務も担っていただきます。
  • 臨床スキルを維持しながら、利用者様に最期までしっかり寄り添える環境です。 
仕事内容
  • バイタルサイン測定
  • フィジカルアセスメント
  • 個別的なケア
  • 感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等
  • 医師の指示による医療処置
  • 訪問診療時の医師への対応
  • 看護記録の記載
  • 意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア

介護職

介護職
  • 重度要介護者・医療依存度が高い方の食事、整容、排せつ、入浴などの身体介護や生活援助、生活面のサポートを主体的に担います。
  • 医療面で配慮が必要な点は共に働く看護師と連携し、サービス提供責任者・計画作成責任者等の介護職間での協力、フォローもあり、安心して業務にあたっていただけます。
  • 日常生活全般のサポートをしながら、医療的視点に基づいたケアの知識やスキルをしっかり身につけられる体制・環境です。
仕事内容
  • 移乗、食事、入浴、排泄、体位交換、
    口腔ケアなどの身体介護
  • 居室の掃除、洗濯物管理、厨房の補助などの生活援助

サービス提供責任者・計画作成責任者

介護職
  • 介護サービスの計画立案から実践、モニタリング、報告まで管理する役割を担います。ケアプランに基づきながら、利用者様の状態やニーズを踏まえて、ご家族のほかケアマネジャー、看護師、医師、薬剤師など多数の方々と連携して、ご本人の状況やニーズを汲み取っていただき、どのようなケアを行うべきかを具体的に考えて実施します。
  • 計画に沿ってケアが実践されるよう介護職を指導したり、ケア後のモニタリングを行い、その結果や利用者様の要望をご家族やケアマネジャー等に報告し、計画の改善に繋げます。また、状況により、現場のケアに入ること、利用者様に関わる各種事務業務なども担っていただきます。
仕事内容
  • ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成
  • サービス提供実績の管理
  • 介護職への指導、アドバイス
  • 利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務
  • サービス担当者会議への出席、多職種との連携
  • 身体介護、生活援助業務(状況により、事務業務だけでなく介護業務もあり)

福利厚生

『社員の幸せから生まれる幸せをもって、地域・社会に貢献する。』を経営理念に掲げ、
社員が安心して働ける環境を整えます。

社会保険完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災の社会保険を完備しておりますので、安心して働いていただくことができます。
ICT活用・安心の職場環境
スマートフォンをツールとし、ほぼ全ての情報を集約。計画、記録、ナースコール対応、申し送り、入退室時刻記録、居室内カメラによる状況把握、外部多職種連携を実施し、ペーパレス化を実施。
ツールのみならず、情報共有力を高く評価し、社員間の情報格差によるコミュニケーションエラーや属人化を防止し、良好な職場環境・人間関係を構築します。
車通勤可・交通費支給
マイカー・バイク・自転車での通勤が可能です。駐車場は完備しており、無料ですので安心してご利用いただけます。
交通費は別途支給しております(上限20,000円)。
ワークライフバランスを重視
評価制度による昇給
残業・休日出勤無しを基本とし、休暇は年1回、最大5連休を可としています(有給取得を推奨する文化を醸成)。これは施設が大規模で多数の社員が在籍することで実現可能となるものです。
公明正大な人事評価制度も策定し、施設稼働状況、資格取得等による結果・実力に伴った昇給制度も確立します。
ご要望・ご質問等ございましたら
お気軽にお問い合わせください